ホームページに”サービス”を追加

ShatoKen新着情報

休憩所って何よ?ドライブインと違うの?とか道の駅と違うの?
とかありそうなので今自分が考えている事を書いてみました。

いやサービスって何を提供してるのかじゃないの?

ごもっとも。(一人乗りツッコミ)
ですがまだ整地している(しかも手作業)段階なのですべてが予定や希望、または検討中。
本当はふわーとさせておこうかとも思ったんだけど…どんなもん作るつもりなのか具体的に知ってもらうのも大事かなと。

例えばほんと今日の話ですが
自販機を入れるにあたり問い合わせした所、どんな商売でどんな事をどんな場所でどれぐらいの人数が集まるのかが大事らしく(これは当然)まぁその誰もが知ってる大手の会社では実際人が集まってる場所じゃなければ提供は難しいとの事で「人が集まったらまた連絡して」との事。
(最初は協力しません。当社の利益が確定できる販売ができるようになってからご連絡くださいってその会社の方針にもあきれたし自販機いっぱい必要になってもお前の所では…と思うよね)
っと話が逸れてしまいましたが、まぁそんな何するの?の説明も省く為にも必要かなーと。

だけど見てもらえれば理解してもらえると思うけど”メイン”のサービスは
車中泊場、ドックラン、ツーリングなどの休憩所、どれ?
って聞かれても正直自分でもわからない

造るうえでより配慮ができるのは車中泊場だと思いますがもしかしたらドックラン使いたい人が増えたり、バイクや自転車が大渋滞なんてこともあるかも知れない。
もしかしたら全部すっからかんで別のやることがメインになっていく事もあるかも知れない。
まぁほんと需要がある方向に進んでいくつもり。

そんな事もありいろいろやりたいしチャレンジは一生し続けますが理想通りにはならないと最初から自分に言い聞かせています。
本当にすべて理想通りにするならお金と時間がいくらあっても足りないし自分が遊びたいばっかりで儲けられない気がする笑
儲からない=赤字=施設おなくなり。ですからね…(;’∀’)

この遊びと儲けのバランスを大事に。

あ、なんかブログみたいになってしまった…ホームページにサービスの項目増やしました!って事で。

まぁすべて楽しんだもん勝ちだよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました