しゃとけんDIY58~62days 枯木の伐採

ShatoKenDIY準備日記

車泊場ほりほりは一旦休憩して
Amazonセールで購入したチェンソーを商品確認の意味も込めて使うことに。

枯木が多い場所はドッグランや休憩所、駐車場の間取りを変更した場所になるので
木の植替え
地面の水平レベル(ほりほり)
雑草駆除
など複合的に進めていく。

車泊場の芝生の種の時期を考えたら時間は取れないのである程度で区切る事に。

Day58 6月6日

前日夕んぽから逃げてたぐらい散歩拒否してたのに深夜からそわそわする現場監督ビビ
しかたなく朝からいつもの田貫湖さんをお借りして散歩

からの一緒に現場へ

行ったは良いけど大満足して寝る笑

大きな音たてるのもかわいそうになるぐらい熟睡してたので、この日はチェンソーなど開封して物の確認と動作確認、現場では改めてあちこち計測したりしながら少し雑草処理して終了

Day59 6月7日

ドキドキしながらも10m程度の低め(この場所の切りたい枯木としては)の枯木を伐採開始
いままでほとんどスコップ&手ノコなど人力で頑張って来たのでドキドキしたと同時に機械でなにかをする便利さを実感しました
こんなの手で切ってたらどれぐらいかかるか…笑

ちなみに切った木は土留めや家具などに利用する予定

Day60 6月8日

葉が生い茂っているクヌギとは別に完全に葉が無い枯木
強風&暴雨の日は大抵このような葉の付いていない木の枝が現場に落ちている(頭に当たったら大けがじゃすまないレベルの枝)
個人の趣味場所ならともかく施設にするなら枯木の伐採は必須

3本切りなんとなく切り方の原理を理解したところでこの日は終了

その夕方の散歩でひさびさ綺麗な富士山が顔を出してくれていました

翌日、早朝から連れてけと起こされ近所を散歩してからの本栖湖⇒田貫湖さんぽ

自分たちもこの季節になると西湖、精進湖、本栖湖へ足を運ぶことが多いでがこの日も天気が悪い中わりと多くの方が立ち寄っていました
特に県外ナンバーのバイクツーリング、キャンプ、ウインドサーフィン、SUPの方が多かった
ちなみに本栖湖はしゃとけんから30分弱ほど

Day61 6月10日

20m↑級、太さ30㎝ほどの枯木に挑戦
エンジンチェンソーではないので時間はかかったけど問題なく狙った方へ倒すことが出来た

は、良いけど
想定以上にかかり木に食い込んでしまった笑
これを切る前にかかりそうな枝を落とそうとチャレンジしたのですがハシゴとチェンソーだけでは危ないと判断してあえてかけてそのあと処理するつもりでした…結局食い込みすぎてその枝は切らなきゃならなくなってしまった(安全装備を購入して後日伐採予定)

※現在(6月20日)はオブジェっぽくある意味良い感じになっています

そんなこんなありつつ、さらに切らなければならない重心が道路側の枯木や枯れては無いけど剪定が必要な木にふたたび悩む

一度市役所に相談したのですが補助や推奨業者など特に何もないと言われていましたがだめもとで再度相談する事に。
そしたらなんとこの場所は道路にかぶっている木の伐採や剪定
指定業者が5つほどあり2/3補助金が出る事が判明!
(ただし現時点で30以上申請があり補助金の限度額がギリギリかもとのこと)

即、業者一覧の一番近い業者さんに電話するも申請時だけでなく見積り時にも個人情報や土地の所有者(義父)のマイナンバーカードなど身分証明が必要との事でちょっと信用ならなく、ほかの業者を明日からあたる予定ですが「どうにかなりそうでならなそうでなりそう」みたいなよくわからない状況です(6月20日現在)
ひとまず急ぎつつ焦らず行動していきます…笑

Day62 6月11日

この日はなんとなく思っていた間取りの変更を本決定しました

県道側をドッグランにしていたのですがあまりにも狭くなってしまう事と拡張しようと思っても角場所なのでどうにもならなくなってしまうので場所を駐車場と入れ替えました
駐車場を拡張したい場合は離れにはなってしまいますがどこかお借りor購入できれば良いな…と言った感じで。

まぁよってドッグラン用に掘った場所を埋める作業が出来てしまったわけですが…笑
狭いながらも面白いドッグラン&休憩所が出来そうで今からワクワクとこの日少し埋め戻しをしてみたのですが、「ほりほりのうんざり」が交差しています(さすがに重機を借りるかも・・)

という事でチェンソーの検品も含めた伐採と間取りの再確認の4日間でした
梅雨時ですが良い天気に恵まれ…すぎて芝生の種まき時期を逃してしまった感はありますが再度車泊場に戻り芝生の為のほりほりを再開していきます

いつもの散歩公園はいっきにタンポポが咲き乱れビビ監督の(*´Д`)ハァハァ時期がやってまいりました

コメント